虫歯のことを勉強
してみましょう
皆さんが一度はきっと経験している、虫歯。しかし、虫歯の原因について知っている人は少ないのでは?このページでは虫歯の原因や進行段階とその症状についてお伝えします。
虫歯を招く4つの原因
虫歯菌 |
糖分 |
---|---|
口の中には数百種類の菌が存在し、この中の虫歯菌が虫歯の最大の原因です。 | 糖分は虫歯菌の栄養源。糖分を多く含んだ食べ物やお菓子ばかり食べていると虫歯になりやすくなります。 |
歯質 |
ブラッシング |
生まれつき歯質が弱い人は、虫歯になりやすいといわれています。 | 食事してから30分後に、虫歯菌が活発化するといわれています。 |
4つの原因が重なりあうほど、
虫歯になりやすくなります。
虫歯の進行段階とその症状
虫歯は進行性の病気。放っておいても自然に治ることはありません。気になる症状がある方は田園歯科クリニックまでお越しください。
C0:ごく初期の虫歯
- 症状
- 歯の表面のエナメル質が溶けはじめ、薄黒く濁っている状態。まだ歯に穴はあいておらず、痛みなどの自覚症状はありません。
- 治療法
- 適切なブラッシングやフッ素塗布で治ることがあります。
C1:エナメル質の虫歯
- 症状
- 歯の表面のエナメル質がさらに溶け、黒ずんでいる状態。冷たいものがしみることがありますが、まだ痛みはありません。
- 治療法
- 虫歯に冒された部分を削り、レジン(歯科用プラスチック)を詰めて治療します。
C2:象牙質の虫歯
- 症状
- エナメル質の内側にある象牙質まで虫歯が進行した状態。冷たいものや甘いものがしみるようになり、ときどき痛むこともあります。
- 治療法
- 虫歯に冒された部分を削り、インレー(詰め物)で補います。
C3:神経まで達した虫歯
- 症状
- 神経まで虫歯が進行した状態。熱いものがしみるようになるほか、何もしていなくてもズキズキと激しく痛むようになります。
- 治療法
- 神経を除去し、神経が入っていた管(根管)の内部を消毒して薬剤を詰める根管治療を行い、クラウン(被せ物)を被せます。
C4:歯根まで達した虫歯
- 症状
- 歯の大部分が溶けてなくなり、歯根まで虫歯に冒された状態。神経が死に、痛みはなくなりますが、歯根部に膿が溜まると再び痛みが出ます。
- 治療法
- 多くの場合、抜歯が必要です。抜歯後、入れ歯やインプラントなどで失った歯の機能の回復を図ります。